もっとたくさんお金を借りたい!そう思って2社目のカードローン利用を考えている人はいませんか?
カードローンは1社なら比較的審査にも通りやすいですが、2社目となると難しく、審査に落ちる人も少なくありません。
2社目の借入は、1社目とは違いハッキリとした状況把握が必要となりますので、今回は2社目の申込前に確認すべきことを案内していきます。
また、銀行や消費者金融で2社目の扱いは違ってきますので、どのような違いがあるのかも詳しく解説していこうと思います。
借入というのは、1社目、2社目で対応が違ってきますので、どのような違いがあるのか知っておいたほうが無難です。
年収の3分の1以上では融資を行わない規制のことを、総量規制と言います。
ノンバンク系で適用されている規制のため、この規制の影響を銀行カードローンなどでは受けません。
なぜ、このような規制が存在するのか?というと、過去において消費者金融が貸付で何度もトラブルを起こしていたからです。
上記のようなトラブルを金融トラブルと言います。今では、契約者本人がトラブルを意図的に起こさない限り、返済不能という状況にならないよう配慮されているのです。
その配慮こそが総量規制なのですが、1社目ですでに借り過ぎていると2社目は使えなくなってしまいます。
つまり、現代のカードローンにおいて2社目というのは、自分で借入状況を把握してから申込む必要のあるローンなのです。
当然ですが、ギリギリ2社目のカードローン審査に通ったという人が、3社目も通る・・・ということはありません。このような場合は、できるだけ2件のカードローンで納得の借入を実現したほうが良いです。
そのため、焦ってカードローン申込を複数で行っても、カードローン申込者にとっては有益な結果になりません。
2社目というと、銀行より消費者金融のほうが評価されていますが、それにはれっきとした理由があります。
どのような理由なのかというと、消費者金融のほうが全体的に審査が甘いという理由があるのです。
銀行と比較してみるとわかりますが、消費者金融には以下のような審査の甘さが存在します。
カードローン審査において低評価となっている人物を、ブラックと言います。
そのため、銀行カードローン審査では100%審査に通らないブラックの人もいますし、銀行全体でブラックに対しては厳しい審査を行っている状況です。
消費者金融は現在の収入、返済状況を重視して判断を行っていますので、過去にブラックであった人でもカードローン審査に通るチャンスがあるのです。
次に初めての申込でも厳しい審査を行っていません。現代のカードローン審査は、初回申込に限って審査を厳しくする、甘くするという対応で分かれています。
審査が厳しいと言われているのは銀行で、消費者金融は審査が甘いと良く評価されているのです。昔に比べて消費者金融の利用者は減っているため、あまり審査を厳しくし過ぎる消費者金融は存在しません。
その影響もあり審査基準も分かりやすいものが良く採用されています。年収に関して審査基準を設けておらず、数ヶ月以上の勤務、収入の安定性を確認できる人であれば、消費者金融でカードローンを持つことが可能となっているのです。
カードローンには総量規制以外の規制も存在するので、安全にカードローン申込を行いたい方は、以下の条件を満たしている状態で申込むようにしましょう。
これは銀行や消費者金融で同じ扱いとなります。職業に就いていない場合、保証人を用意できなければカードローン審査を行ってもらえません。
もしくは、在籍確認が取れないためカードローン審査が進まなくなってしまうのです。
申込内容と一致する勤務先で勤務しているか確認する方法を、在籍確認と言います。
在籍確認は法により義務付けられているため、在籍確認が無い状態ではカードローン契約を行えないようになっているのです。
電話回線についても本人確認で重要となるので、契約されていない場合は契約しておいたほうが良いでしょう。
ローンに関しては、3社以内、100万円以内の利用であれば問題ありません。人によって制限が変わってきますが、カードローン契約自体はスムーズに行えることが多いです。
また、このような申込に関してはなるべく正確に行うようにしましょう。自信がない方は、あらかじめ銀行や消費者金融と相談しておき、指示に従ってカードローン申込を終えたほうが無難です。
カードローン審査というのは、男女で統一しているものではありませんので、男性の方が借りやすい状況となっています。
もし、女性としてカードローン申込を行う場合は、以下について確認されてから申込まれたほうが良いでしょう。
女性に対して、複数のカードローン契約を認めていないケースは多く存在します。返済で苦労する人が多いから・・・という理由ではなく、審査時点で返済が不可と判断されるためです。
このようなケースが、銀行や消費者金融で目立つようになっていますので、必ず女性用カードローンを販売していないかチェックしておきましょう。
女性に対して優しい審査基準を設けているカードローンのことを、女性用カードローンと言います。
申込の際に対応してくれるスタッフも女性なので、女性としての不安、悩みなどを打ち明けやすいカードローンとして有名です。
余裕があれば、主婦でもカードローン審査を申し込めるかチェックしておきましょう。主婦は審査上で低評価になりやすい特性があるため、主婦でも審査OKとなっているカードローンであれば、大半の人がカードローン申込できるのです。
このようなカードローンは、女性に対して10万円~100万円で融資を行っているのですが、金利が若干高いという以外は不利益が発生しないようにもなっています。
借入というのは、1社目が上手であればあるほど2社目の借入はさらに充実するようになっています。
というのも、今では個人信用情報が共有されている時代だからです。
カードローンといった金融商品の審査では、個人信用情報という情報を前提に審査が進んでいきます。
個人信用情報には今までの借入に関する情報が登録されているため、個人信用情報の価値が高い人ほど高評価になるのです。
そんな個人信用情報ですが、以下のような借入を継続して行っていると、個人信用情報の価値が上がっていくとされています。
正しい情報というのは、カードローン申込時のフォーム(申込書)に間違った情報を記入しないという意味です。
当然のことのように思ってしまいますが、カードローン申込時に以下のような嘘の情報を記入する人もいるため、正しい情報で申込みされているだけでも評価されることがあるのです。
このような対応をされても、数分程度で嘘がバレてしまうので意味がありません。あまりにも悪質な場合は、ブラックの扱いを受けることもありますので注意しましょう。
それと、長期の利用が安定している場合も評価されます。銀行や消費者金融で販売されているローンは、長期で契約できるようになっているので、可能であれば長期借入を希望しましょう。
最後に、唐突に他の業者で契約しないことも大事です。返済で困っている人が行う対応として知られているため、銀行や消費者金融で良い評価を受けることがまったくありません。
意外な対応で、カードローン審査上の評価が下がってしまうこともありますので、今回はそんな評価が下がってしまう申込方法について案内していきます。
以下のような対応をされてしまうと、カードローン審査の評価が下がってしまうので注意しましょう。
借入先というのは、銀行、もしくは消費者金融でまとめてしまったほうが賢明です。銀行は消費者金融の利用が目立つ人では、カードローン審査に通すことが難しくなります。
知名度の低い業者が消費者金融の中には含まれますので、安易に消費者金融ばかりでお金を借りてから、銀行でカードローン申込を行わないほうが良いのです。
短期間に何度も申込を行うというのも良くありません。借金返済で困っている人が良く行っているため、返済状況を必ずチェックされるようになります。
基本的に短期間で申込を繰り返したとしても、金融機関は評価を上げることがありません。以前の評価は残ったままとなりますし、短期間で申込を行っている事実も必ず把握されるようになります。
最後に借入希望額についての案内となりますが、借入希望額は50万円以内で調整するようにしましょう。
というのも、借入希望額が高いほどカードローン審査が厳しくなるからです。銀行や消費者金融でも同じような仕組みを設けているため、初回から100万円、200万円で借りられるという人は稀です。
カードローンを案内しているサイトでは、「簡単に100万円を借りられた」という情報を見かけることもありますが、このような情報は過去の話だと理解しましょう。
サイトの中には更新がかかっておらず、古い情報が残ったままで放置されているケースもあるため、人によってはそのような情報に騙されてしまい損をする人もいます。
とりあえず安定したカードローン契約を希望しているという場合、下の表にあるような大手銀行を選択すると良いでしょう。
銀行は大手銀行ほど審査が甘いので、ネットで言われているような厳しい審査はあまり存在しません。
また、今では以下のような理由もあり、大手銀行のほうが選ばれやすい傾向にあります。
大手銀行は、2社目であっても損をすることがあまりありません。というのも、大手銀行では借換えカードローンを認めているからです。
1社目の借入(現在契約している借入)を2社目の借入として審査する対応を、借換えカードローンと言います。
審査に通ることで、1社目の借入を2社目の借入にまとめられるため、より条件の良い業者でカードローン契約ができるのです。
人によっては、すでに消費者金融を1社目としているため、銀行カードローン審査に通りにくい・・・という人もいるでしょう。そんな場合に、まとめてしまえる借換えカードローンは心強い味方になってくれます。
下の表にある大手銀行は、そんな借換えカードローンにも対応しているため、今では高い知名度を誇る大手銀行になりました。
銀行名 | 選ばれている理由 |
---|---|
みずほ銀行 | 男女ともに人気の高い銀行として知られているだけでなく、金利が長く低金利のため評価の高いメガバンク |
三菱東京UFJ銀行 | バンクイックが長く愛されていることで有名。三菱東京UFJ銀行は、他の銀行とは違いネットのみの審査にも力を入れている |
新生銀行レイク | 消費者金融レイクが保証会社のため、カードローン審査がかなり甘い。女性用カードローンも用意している |
銀行の審査基準は、消費者金融の審査基準とかなり違っているので、その点も理解して申込んだほうが良いでしょう。
具体的な違いというのは、カードローンの商品内容で審査結果が大きく違う点です。
保証会社というのは、銀行の代わりにカードローン審査、契約後の取引を担当している会社のことです。保証会社が存在する大手銀行であれば、消費者金融並みに甘い審査を受けられる可能性が高まります。
保証会社が存在するかどうかは、カードローンの商品内容に記載されていますので、保証会社が存在しない銀行の場合は、カードローン審査の申込を保留としたほうが良いかも知れません。
次に商品内容にも注意しておいたほうが良いです。銀行の場合、カードローンは1種類のみと決まっておらず、こちらが消費者金融との大きな違いになっています。
例えば、スタンダードプラン、プレミアムプランといったプランを用意していることもありますが、以下のような違いもあるので申込には注意が必要です。
今でも消費者金融は人気ですが、消費者金融は審査が甘いので今でも高い人気を誇っています。
消費者金融は銀行とは違い、以下のような人物であってもカードローン審査に通ることがあります。
上記の人は2社目以降の申込であっても、消費者金融であればカードローン審査に通る可能性があるのです。
無職の場合は、担保・保証人を用意できる人であれば借りられますし、無収入者用のカードローンであれば、担保・保証人不要で借りられることもあります。
自己破産、債務整理についても同じで、すでに自己破産、債務整理で迷惑をかけていない消費者金融であれば、通常と同じ扱いでカードローン審査に通ることがあるのです。
銀行と比較すると、消費者金融は大手以外で利用者が少ない状況となっているため、中小消費者金融と言われている金融機関であれば、厳しい審査が行われるケースもまったくありません。
ただし、2社目としても借りやすく審査が甘い消費者金融で、大手として親しまれている業者を利用したい・・・場合は、下の表で案内されているような大手消費者金融を用いたほうが良いでしょう。
消費者金融名 | 選ばれている理由 |
---|---|
プロミス | 契約者数が最も多い消費者金融の1つ。2社目であっても甘い審査を行っているだけでなく、借入状況が不味い人でも借りられる強みがある |
アコム | 職業によってはかなり甘い審査を行っている。そのため、安定した収入を得ている人が2社目として選択するケースが多い |
アイフル | 女性から人気の消費者金融。若い女性、収入が少ない主婦でも審査に通ることが多いため、中高年の女性からも支持されている |
すでに何度か案内しましたが、個人信用情報という情報は多数の金融機関で共有されている情報の一種です。
共有されているため、まったく知られずにカードローン審査に通るということもありません。
そのため、以下のような情報の共有についても知っておいたほうが、安全にカードローン審査を通すことができるでしょう。
このような情報は、基本的に個人信用情報機関と呼ばれているCIC、JICCでまとめて管理されているのですが、本人であることの証明を行える人であれば、本人の個人信用情報を閲覧することもできます。
ただし、大半の上記のような事故情報は半年間程度で消えてしまいますので、その後は通常と同じ扱いでカードローン審査を申込めます。
ブラック(多重債務、自己破産など)に限って、他の事故情報より扱いが厳しくなることを覚えておきましょう。
これらの情報に関しては連絡の義務がありませんので、銀行や消費者金融に尋ねたとしても返答をいただくことができません。そのため、自分で個人信用情報機関に対して問い合わせを行う必要があるのです。
Copyright c 【サラ金業者3選】選ばれるにはワケがある! l マネー村の掟 All Rights Reserved.