> > 知らないと落ちるかも?カードローン審査に落ちる嘘とは
PR

知らないと落ちるかも?カードローン審査に落ちる嘘とは

お金を借りるには審査がありますよね。審査に通りたい一心で、ついつい収入や勤続年数等に嘘をついてしまいたくなりますが、どんな嘘をついたら審査に落ちるのでしょうか。

ここではカードローン審査に落ちる嘘と、どうして嘘をついたらバレてしまうのか、その仕組みを説明していきます。嘘がバレてしまうと、申込んだ人の誠実さが疑われてしまいます。

そうなると、審査に通ることは難しくなりますので、バレるような嘘はつかない方が良いのです。それでは、審査に落ちる嘘を見ていきましょう。

あなたは大丈夫?カードローン審査でつきたくなる嘘

カードローン審査でつきたくなる嘘というのは、だいたい決まっているのです。なぜなら、審査に通るために収入や勤続年数などを良く見せたいと思うからですね。

  • 年収
  • 勤続年数
  • 居住年数
  • 他社借入状況

たいていの人はこれらの項目をより良く見せたいと思います。そのため「本当は年収180万円だけど、年収200万円にしようかな…」などのように、多少事実よりも数字を多くしたくなるのです。

けれど、これらの行為はバレる可能性が非常に高いです。万一、嘘がバレてしまうと審査に通ることはありません。なぜなら、カードローンは信用だけでお金の貸し借りを行います。

あなたは嘘をつく人を信用できますか?おそらく、ほとんどの人は嘘をつく人を信用しません。そのため、信用が成り立たないので審査に通ることは無いのです。それでは、なぜ嘘がバレてしまうのか、その仕組みを説明していきましょう。

バレる原因1:本人確認書類で勤続年数、居住年数が判明

お金を借りる時には、必ず本人確認書類の提出を行います。これは銀行カードローン、大手消費者金融、中堅消費者金融、いずれも共通していますね。収入証明書の提出は不要のところはあっても、本人確認書類の提出は必須となっています。

金融機関 本人確認書類 収入証明書
バンクイック 必要 100万円超で必要
三井住友銀行 必要 300万円超で必要
アコム 必要 50万円超or他社と合わせて100万円超で必要
プロミス 必要 50万円超or他社と合わせて100万円超で必要
セントラル 必要 必要となる場合もある
ライフティ 必要 50万円超or他社と合わせて100万円超で必要

表を見ると一目瞭然ですね。いずれの金融機関も本人確認書類は必要となっています。本人確認書類には以下の書類が該当します。

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード(顔写真付き)等

中には、本人確認書類は運転免許証に限定しており、取得していない場合は健康保険証、パスポートを認める金融機関もあります。

運転免許証

それでは、本人確認書類に運転免許証を提出した場合では、どのような嘘がバレるのでしょうか。運転免許証には以下の情報が載っていますよね。

  • 名前
  • 生年月日
  • 住所

住所が載っているため、居住年数に嘘をついた場合はバレてしまいますね。また、氏名や生年月日の入力ミスなどがあれば判明してしまいます。入力ミスの場合であっても、金融機関から見るとミスなのか誤魔化したのか判断が付きませんので、審査に通りにくくなってしまいますよ。

健康保険証

健康保険証の場合では、どのような嘘がバレるのでしょうか。健康保険証には以下の情報が載っていますね。

  • 名前
  • 勤務先名
  • 資格取得年月
資格取得年月が載っているため、勤続年数に嘘をついた場合はバレてしまいます。また、勤務先名や勤続年数から大まかな年収も把握することができますので、金融機関の持つ情報とかけ離れた年収で申し込みをした場合には、収入証明書の提出を求められることもありますよ。

これらを見ても、本人確認書類から勤続年数、居住年数、年収の嘘がバレる原因となるのです。

バレる原因2:収入証明書で年収が判明

収入証明書は本人確認書類と違って必ず提出するものではありません。消費者金融で借り入れをする場合は、申込み先で一度に50万円を超える借入れをする場合や他社借入と合わせて100万円を超える借入れをする場合は、収入証明書の提出が必要となります。

これは貸金業法で決められていることですので、大手消費者金融でも中堅消費者金融でも、上記の場合は必ず収入証明書の提出を求められますよ。

銀行カードローンの場合では、貸金業法の決まりは適用とならないため、各銀行ごとに決められた融資額で収入証明書の提出が求められます。収入証明書には以下の種類がありますね。

  • 源泉徴収票
  • 給与明細書
  • 市民税・県民税額決定通知書
  • 所得証明書
  • 確定申告書

源泉徴収票

源泉徴収票には以下の情報が載っていますね。

  • 名前
  • 生年月日
  • 住所
  • 年収
  • 勤務先名
  • 中途就・退職年月

これ1枚を見るだけで、上記の項目の情報が載っています。名前、生年月日、住所の入力ミスや年間の給与支払金額、勤続年数の嘘がバレる原因となりますよ。

給与明細書

給与明細書には基本給、手当その他賃金の種類ごとの金額、源泉徴収税額、社会保険料額等が載っていますね。これらからは毎月の給料が分かります。そのため、給与明細書からは年収の嘘がバレる可能性がありますよ。

これらを見ると収入証明書からは書類によって、名前、生年月日、住所のミスが判明したり、年収、勤続年数の嘘がバレる原因となりますね。

バレる原因3:個人信用情報機関の照会で他社借入状況が判明

消費者金融では、貸金業法によってカードローンの申し込みがあると、個人信用情報機関の情報を照会することが義務付けられています。

そのため例えば、アコムに申し込みをすると、アコムの加入する指定信用情報機関を照会して借入履歴をチェックしていますよ。アコムの加入する信用情報機関はJICCとCICの2種類となっていますが、アコムのように両方に加盟しているところもあれば、とぢらか一方に加盟しているところもあります。

最初に紹介したアコム、プロミス、セントラル、ライフティでは、いずれも両方の信用情報機関に加盟していますよ。銀行でも同じように全国銀行個人信用情報センター(全銀協・KSC)に問い合わせをして借入履歴をチェックしていますよ。

これらの3ヶ所の信用情報機関は互いに情報交換をしていますので、どこか1ヶ所でも加盟していると全ての情報が得られるような仕組みになっています。

信用情報機関 加盟する金融機関
JICC(日本信用情報機構) 消費者金融
CIC(シー・アイ・シー) 消費者金融
KSC(全国銀行個人信用情報センター) 銀行

信用情報機関には、氏名、生年月日などの本人を特定する情報、クレジットカードやローンなどの契約内容、返済、支払い状況、取引事実に関する情報が一定期間登録されています。

そのため、申込時に信用情報機関を照会することで、申し込みをしてきた人が過去や今現在、どこからいくら借入れしているのかが判明します。また、延滞や債務整理の経験があれば、その情報も把握できるのです。

つまり信用情報機関を照会することで、他社借入状況の嘘がバレる原因となりますよ。

審査に落ちる嘘

これまで見てきた通り、勤続年数、居住年数、年収、他社借入状況という、ついつい嘘をつきたくなる項目は、チェックすることでバレるようになっているのです。

そのため安易に嘘をついて、返済能力があるように見せかけるよりは、誠実にありのままで申し込みをする方が審査に通る可能性は高くなるのです。

勤続年数が短くて不安、年収が低くて不安、といった不安は申込み前に電話で相談してみると、アドバイスを受けることができます。電話相談の結果、審査に通りにくそうであれば、他社を当たるとムダな申し込みを避けることもできますので、審査に落ちる嘘は止めた方が無難となりますよ。
【PR】「【サラ金業者3選】選ばれるにはワケがある! l マネー村の掟」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
新着記事
TOPICS
運営者情報