> > ブラックの人がお金を借りてもサラ金でないなら問題にならない?
PR

ブラックの人がお金を借りてもサラ金でないなら問題にならない?

ブラックの人ってどこの金融会社でも審査の時点で融資不可となってしまうの?と質問される方がいます。サラ金で借りないのなら大丈夫なんでしょと考えている人もいます。そうではありませんよ。ブラック履歴のある人は消費者金融、銀行、信販会社、どの金融会社でも借入する事は難しいのです。

そもそもブラックって何?

良くブラックと言いますが、これはいったいどういった事なのでしょうか。俗に言うブラックとは借入金などの返済を大幅に滞ったとか何らかの形で返済しなかったと言う金融事故の為に個人信用情報に登録されてしまった事を言います。この履歴は5年から10年消えないのでその間はどの金融業者に申込みしても融資難しいでしょう。

金融事故にはこれらが含まれる

金融事故についてお話しします。大きなものとしては「自己破産」多重債務者などが任意の話し合いの上で月々の返済額を減らす手続きをする「任意整理」「3か月以上の延滞」などを金融事故と呼びます。一旦金融事故の登録がされてしまった場合はその後どんなに収入のある仕事をしても、カードローンはもちろん住宅ローンなどにも影響してしまいます。

消費者金融で過去に3か月の延滞があったけれどすでに完済しているし、銀行での住宅ローンに影響する事はないでしょ?そう思う人も多いでしょう。でも残念ながらこの過去の3か月延滞が履歴にあるだけで、ほとんど住宅ローンの審査には落ちてしまうのです。マイカーローンも同じです。何故なのでしょうか。

管理する3つの個人信用情報機関

現在日本には個人情報を管理している3つの個人信用情報機関 があります。私達の個人情報はこの信用情報機関によって管理され、借入状況、返済についての遅延の有無などが登録されます。貸金業者や銀行ではこの信用情報を照会して、この人に融資しても良いかどうか判断します。ようするに問題なく回収できるかを見極めるのです。

その際金融事故の履歴があったら、また同じような事が起きる可能性があるとみなされ、融資は不可となるのは当然の事ですね。金融業者はあくまでも回収出来ると言う確信の上で貸し付けを行うのです。少しでも不安のある人に融資するようなリスクは抱えません。

まずはそういった金融事故リストに登録されないようにしなくてはいけませんが、それでは一度そういう登録をされた場合はもう一生ローンは組めなくなるのでしょうか。いいえそんな事はありませんよ。金融事故の履歴も年月が経てば消えるのです。どのくらいの年月が経てば履歴がクリアされるのか挙げてみましょう。

CIC 全国銀行個人信用情報センター JICC
自己破産 取引終了から5年 決定日から10年 発生日から5年
任意整理 取引終了から5年 契約終了から5年 発生日から5年
3か月延滞 延滞解消日から5年 契約終了から5年 解消日から1年
代位弁済 取引終了から5年 契約終了から5年 発生日から5年

このように発生からもしくは終了してから5年~10年は履歴として残りますが、それ以降は消えるので、新たなローンを組むのは履歴が消えてからと言う事になりますね。自分の履歴がどのようになっているのかは個人情報の開示請求をすれば確認する事が出来ます。心配な所があるのなら開示請求される事をお奨めします。

貸金業者と銀行は繋がってる?

この信用情報機関ですが、3つの機関内で一部情報を「CRIN」というシステムで共有しています。一部情報とは金融事故や本人の申告情報(借入などについて)です。その為に消費者金融での延滞なら銀行にはわからないだろうと思って申し込んでも審査で落とされると言う事が起きるのです。

信用情報と言うのはこのように管理されその情報はすべての金融業者によって共有されているのだと理解していただけましたか。ほんの少しくらい返済が遅れたっていいじゃない、とかこれくらいの事では信用が無くなるって事はないだろうと思っていた事が、自分の信用を著しく失墜してしまっていたと気付いても遅いのです。

消費者金融会社は特に今顧客の質に拘った貸付を目指しています。これは貸金業法改正前の消費者金融会社の顧客獲得のあり方からの脱皮を図っているからです。改正前は利息制限法も現在とは違って刑事罰に問われる出資法の上限と利息制限法の上限とに差があり、貸金業者は皆出資法の上限利息の金利設定をしていました。

この差がグレーゾーン金利として過払い金請求の対象となっているのですが、利息制限法の改正に伴いこの出資法の上限利息が利息制限法の利息上限と同じに統一されたのです。この為消費者金融は実質上限利息の引き下げを余儀なくされたのです。それまでの29.2%の上限から20%の上限はかなりの痛手ですよね。

もちろん顧客としてはこの金利引き下げは喜ばしい事なのですけれど。消費者金融は金利によって顧客の回収不能分を補うと言う事が出来なくなったのです。そこで金利で補う事の出来ないようなリスクを抱えない為には顧客の質を向上すると言う結論に達したのですね。

そうなると一番に不安の残る顧客…過去の信用情報に問題のある顧客には融資をしない。これは消費者金融のみでなく銀行にしても同じ事です。銀行はもともと低金利の設定でローン貸付を行っています。もともとリスクを抱えないと言う事が前提なので審査は当然厳しいものになります。

過去の延滞を忘れてしまったら

自分の信用情報について、自己破産や任意整理などははっきりと行っていないと言えても、延滞に関しては何年も前の事で忘れてしまっていたと言う人もいます。延滞の中には今使っている携帯電話の通話料を延滞して金融事故登録となってしまっていたなどと言う事もあるのです。

携帯電話の通話料の延滞くらい大丈夫だと思ってませんか。携帯電話の通話料の中に機種本体の代金が分割で含まれている場合がありますね。これは立派な借入金です。3か月以上の延滞になってしまうと信用情報に登録されてしまいます。その他家賃をクレジット払いにしている場合なども延滞すると同様な状況になります。

通販で買い物をして、付いていた振込用紙を紛失した為に1800円の支払いが3か月以上遅れた為に信用情報にマイナス履歴として登録される事だってあるのです。信用情報は自分でもしっかりと管理し、うっかりしてしまうなどと言う事の無いようにして下さいね。

自分の信用情報を開示請求する方法は各信用情報機関によって違いますが確認してからローン申込みをされる方が安心出来ますよね。それぞれの開示請求についてまとめてみますね。

  • CIC…インターネット、郵送、窓口での請求が可能 手数料インターネット、郵送1000円、窓口500円
  • 全国銀行個人情報センター…本人からの郵送請求のみで受付 手数料1000円
  • JICC…インターネット、郵送、窓口での請求で受付 手数料すべてにおいて1000円

詳しい開示請求に関しては各信用情報機関のサイトで確認できます。インターネットでの開示はより簡単になっていますから利用しやすくなりましたね。開示にかかる手数料は自分の信用情報を知る為なので必要なのは仕方ないです。特に大きな金額のローンを組むにあたってはきちんと自分の信用情報を把握すべきだと思います。

もちろん情報開示するような事がまったくないのが一番良いのです。過去において延滞などした事がなければ開示請求の必要はありませんし、優良顧客であればまったく問題ありません。今は大丈夫だけれど、過去に不安がある方の為の開示請求なのですからむやみに審査を怖れる事はありませんよ。

過去にも問題がなく現在も特に問題がないのにも係わらず審査を怖れるあまりに、いくつかのカードローンに同時期重ねて申込みをする人がいるのですが、かえってこれは多重申込みと言う事で信用情報の登録事項となってしまうのです。何社へも申し込まなくてはならない程、お金に困っていると取られてしまうのですね。

あまり恐れるのもかえって逆効果です。クレジットカードショッピングでもキャッシングでも借りたものは期日までにしっかりと返す。それさえ守っていれば何も怖い事はありません。当然の事をするだけなのです。何といっても自分の信用を積めるのは自分自身なのですから。

また消費者金融での金融事故なんだから銀行の住宅ローンでは関係ないとか、クレジットカード支払いは少しくらい遅れても別に構わないなどと考えるのは大きな間違いだと言う事、貸金業者でも銀行でもすべて信用情報に関しては共有できるのだと言う事を知って下さい。今後の借入の為にもしっかりと信用情報を理解する事が大切です。

【PR】「【サラ金業者3選】選ばれるにはワケがある! l マネー村の掟」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
新着記事
TOPICS
運営者情報