> > コツはあるのか?サラ金で70万借りるためにできること
PR

コツはあるのか?サラ金で70万借りるためにできること

サラ金でお金を借りる人の使い道は、実のところ生活費が一番多いのだそうです。なので、借入額も数万円~10万円程度という人が多いのだとか。でも、ときにはまとまった金額が必要になることもありますよね。

入学・入社、お引越しや結婚、病気で入院などなど、人生の節目にはそんなまとまったお金がないと乗り切れないこともあり得ます。たとえば70万円必要!となったとき、どうすればスムーズに借り入れることができるでしょうか。

数万円ならさておき70万円となると、あらかじめコツを学んでおいた方が良さそうです。そこで、70万円の融資を受けるためにはどうすればよいのか、秘訣をお伝えします。

サラ金で70万円借りるには、まず総量規制をクリアしよう!

サラ金に申し込むにあたって、希望借入額を申請します。その際、いくらくらいにすればよいのか迷うこともありますよね。もちろん、使い道によって必要な金額を記入するのが基本なのですが、その際に知っておいた方がよいポイントもあります。

まずは、その基本的な所についてお話します。

総量規制とは

サラ金の借入額に関することで、ぜひとも知っておいてほしいこととして、「総量規制」というものがあります。総量規制とは、改正貸金業法に定められているもので、「借入総額は年収の1/3まで」とするルールです。

たとえば、年収が300万円の人は300×1/3=100ですから、100万円までしか借りられないという規制なのです。ひとつの業者からの上限が100万円というわけではなく、借りているすべての業者からの借入総額が100万円までということになります。

つまり、サラ金で最高いくらまで借りられるかは、ご自身の年収によって決まるのです。

年収210万円以上が必要!

ということは、サラ金で70万円借りたければ、210万円以上の年収が必要という計算になりますね。

しかし、年収が210万円ギリギリの人が借入希望額を70万円にすると、審査で不利に働くおそれがあります。

そもそも総量規制というルールができた背景には、借り過ぎて返済ができず、その返済に充てるために更に借りてしまうなどして多重債務に陥ってしまう人が増え、自殺や一家離散などの社会問題にもなったことが挙げられます。

つまり総量規制は、サラ金業者に対して過剰な貸し付けを規制することによって、消費者を守ろうとする意味があるものなのです。総量規制にかろうじて引っかからない程度の年収だと、もしも来年の年収が下がってしまった場合、すぐに返済が苦しくなってしまうことも予測されます。

ですから、70万円借りたければ少なくとも250万円以上の年収がないと、安心して申し込めないという覚悟を持った方がよいでしょう。

業者によって異なる限度額

総量規制に関しては、借りる側の年収が基準となって最大借入可能額が規定されます。しかし、サラ金業者側があらかじめ定めている借入限度額は、個人の年収に関係なく決まっています。

最大限度額は業者によって大きく異なり、大手サラ金業者だと500万円ほどが標準的です。したがって、大手であれば問題ないのですが、中小規模のサラ金業者だと、限度額が小さいところも珍しくありません。

中には、最大限度額が50万円というところもありますので、申し込む前に貸し付け条件をしっかりと確認しておきましょう。

銀行系なら年収関係なしで借りやすい!専業主婦でもOK!

サラ金でお金を借りる際、借入可能額には総量規制が関係することをお伝えしました。では、年収が210万円以下の人が70万円借りることは、絶対に不可能なのでしょうか?いいえ、そんなことはありません。

銀行系は総量規制対象外!

サラ金は一般的には消費者金融のことですが、お金を借りられるのは消費者金融だけではありません。今では、銀行や信用金庫などでも、消費者金融に引けを取らないスピードや利便性を持つフリーローン商品がたくさん出ています。

そして、銀行系は総量規制の対象外なのです。

つまり、銀行系ならば年収が210万円未満でも、70万円を借りることができる可能性があるというわけです。

「年収が低めだけど、どうしても70万円借りたい!」という人は、銀行系を狙ってみるのもよい手ですね。

また、専業主婦や学生などの働いていない人は、年収が0です。つまり0×1/3=0なので、サラ金では原則として1円も借りることができません。しかし、銀行系なら総量規制は関係ないので、専業主婦や学生さんでも借りることが可能です。

ただし、無職や専業主婦などの収入がない人は、50万円までなどといった上限を設けている銀行系業者も多いです。なので、銀行系といえども無収入で70万円の借入は、ちょっと難しいでしょう。

総量規制の例外

また、総量規制には、以下のような例外もあります。

  • 顧客の一方的有利となる借り換え(おまとめローンなど)
  • 配偶者と合わせた年収の1/3以下の貸し付け
  • 緊急の医療費の貸し付け

複数業者に渡って借入がある場合、ひとつの業者にまとめることによって金利を抑えることができる場合があります。そのように、顧客が有利になるおまとめローンであれば、年収の1/3以上になっても例外として認められます。

また、夫婦それぞれの年収を合算して、その総額の1/3までなら借りられるという例外もあります。

ですから、たとえば夫の年収が120万円、妻が90万円で合わせて210万円となる場合、ひとりずつだと夫は40万円、妻は30万円までしか借りられませんが、例外を適用すれば一度に一人が70万円まで借りられるということになるのです。

例外は他にもまだいろいろとありますので、当てはまるものが無いか調べてみるのもオススメです。

複数の業者から借りてみる!それとも増額してみる?方法は様々

基本的に消費者金融は総量規制があること、銀行系はその対象外であることをお話してきました。収入に余裕がある人は普通のサラ金でもかまいませんし、心配な人は銀行系でもよいでしょう。

しかし、それ以外にも70万円という希望額を借りるためにできることは、まだまだあります。

最初から70万円は難しい!?

借入を申し込んだら、まず審査があります。可決だったとしても、限度額がいくらになるかは審査によってチェックされる属性に大きく左右されます。

  • 公務員や大企業の正社員
  • 年収500万円以上
  • 現在の借入はない
  • 適切なクレジットヒストリーがある
このような優良属性の人であれば、最初から70万円を借りることも可能です。しかし、あまり属性がよくなかったり、年収が総量規制ギリギリだったりする人は、審査に通ったとしても70万円未満の限度額を適用されることもあるでしょう。

少な目の限度額からスタートすることも

でも、だからといって、優良属性以外の人が70万円借りるのが不可能だというわけではありません。

サラ金業者としては、もちろん十分な審査をしたうえで貸すわけですが、実際のところ初めて契約する人がきちんと返してくれる人かどうかは、貸してみなければ分からないところもあります。

ですから、返済が滞るリスクを減らすためにも、最初は少な目の限度額から貸付を始めるサラ金業者も多いのです。

この場合、

  • 別の業者にも申し込みをしてみる
  • 増額の申し込みをする

という手があります。

複数の業者から借りる

限度額が希望額より少なかった場合、別のサラ金業者にも申し込んでみるという方法があります。2つの業者から借りた合計額が希望額になれば、とりあえずは乗り切れますよね。

ただ、この方法は金利の面で不利になりがちであることや、あまりいくつもの業者に申し込むと「申し込みブラック」とみなされて、審査に通りにくくなるというデメリットもあります。

ほぼ同時期に申し込むのは、2社くらいまでにしておいた方が無難と言えます。

増額する

最初の借入額が少なくても、同じ業者とお付き合いを続ければ、増額することも可能です。増額するコツは、以下の通りです。

  • 滞納しない
  • 継続的に利用する
  • 増額の案内が来るのを待つ

こちらから増額の申し込みをすることも可能ですが、その場合は断られてしまうおそれもあります。しかし、滞納がないように継続的に借り入れと返済を続けていけば、半年もすればサラ金業者側から増額の案内が来ることが多いです。この方が、確実に増額ができます。

70万円借りるには年収に応じて業者を選ぼう!増額もオススメ!

1万円~10万円程度の比較的少額の借入は、働いていてクレジットヒストリーに問題がなければ、希望どおりの金額を貸してもらえる可能性が高いでしょう。しかし、70万円となると話は別です。

年収が最低でも210万円なければ、サラ金からは借りられません。それが不安な人は、総量規制対象外の銀行から借りることをオススメします。

また、急ぎでないのであれば、最初は少な目を借りておいて、増額していくのもとても良い手段です。増額を目指すのは、信用を重ねていくということですから、上手な借入方法としてもオススメですよ!

【PR】「【サラ金業者3選】選ばれるにはワケがある! l マネー村の掟」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
新着記事
TOPICS
運営者情報